つれづれ– category –
-
つれづれ人生トントン
ラッキーとアンラッキーが50/50(フィフティー・フィフティー)で起こるという意味ではない。ラッキーと思ったことが実はアンラッキーだったり、逆にアンラッキーと思ったことがラッキーだったり。客観的に見たら本当はラッキーなんだけど自分の振舞のせい... -
つれづれ睡魔に打ち勝つ
睡魔に打ち勝つためにできること席を立つことができるなら・・・冷たい水で顔を洗う体操をする伸びをする席を立てないなら・・・耳たぶを引っ張るツボを押す中指の爪の付け根人差し指と親指の間のくぼみ手のひらの真ん中のくぼみ息を止める -
つれづれWordPressを4.95に更新したらWarningだらけに
WordPressを4.95に更新したら、画面上部に下のようなWaningがずらずらと表示されるようになってしまいました。Warning: mysql_real_escape_string() [function.mysql-real-escape-string]: Can't connect to local MySQL server through socket '/var/lib/... -
つれづれ格安SIMについて
個人的な備忘録です。格安SIMについて気になって調べた際のメモ。赤ロム赤ロムとは、割賦販売で購入した携帯電話代金の支払いが終わる前に中古市場に売りに出され、前の所有者が支払いをストップしてしまい、携帯電話事業者にネットワーク経由で利用を止め... -
つれづれ今日のしくじり
2018.05.06Private _http As New Http()と書くべきところを、Private _http = New Http()と書いてしまっていたため、意図せずレイトバインディングになり、Httpクラスに存在しないメソッドを呼び出していることをコンパイラが検知できない状態となっていた... -
つれづれMicrosoft IME が勝手に確定されてしまう
Excelのセル入力途中で数秒ごとに勝手に確定されてしまうという事象が発生しました。原因が分からずに調べてみると、こちらの記事に辿り着きました。http://egarage.jp/kojinjigyounusi/support/office-nihongo/ものは試しと、Dropboxを終了してみると、正... -
つれづれソース添削
どうしてこんな気持ち悪い書き方するのだろう?If Button = 2 Then If txtHtml.SelLength > 0 Then mContext.Controls(1).Enabled = True mContext.Controls(2).Enabled = True mContext.Controls(4).Enabled = True Else ... -
つれづれソースコード変更コメントという馬鹿げた習慣、そろそろやめにしませんか?
これほどバージョン管理システムが浸透しているにもかかわらず、なお多くの企業でソースコード変更コメントなるものを付ける習慣から抜けきれないようで笑ってしまう。まともに開発をしていたら、ソースコード変更コメントがすぐに破綻することを知ってい... -
つれづれファイルをラベル(タグ)管理する方法について
タグとは?タグとは、ファイルに任意の文字を付与することができる機能です。例えば、WordPressでは、ブログの記事にタグ付けができます。タグの何が便利なの?Windowsのファイル管理機能では、ファイルはいずれか1つのフォルダの中にしか入れることが出... -
つれづれランサーズの特集ページに掲載されました
この度、ランサーズの「Webサイト運用・システム保守特集」ページに優良ランサーとして掲載していただきました。http://www.lancers.jp/feature/lancer/du39上記ページでは「Webサイト」に限定されている印象を受けますが、当方の得意分野はむしろWindows...